Catalog
【スタイルポイント】
まとまってキレイに見えるボブスタイルに軽いニュアンスの変化をつけて柔らかさのあるボブスタイルに。
普通のボブに比べて大人っぽさのある表現が出来るスタイルです。
バランスでは誰でもに合わせられるバランスになります。
【スタイリング】
26ミリのコテで毛先を外ハネに巻いて、次に中間部をフォワード、リバースとランダムに巻いて動きをつけて完成です。
オイル系のものもつけて、より大人っぽさのあるニュアンスになります。
撮影したので載せます。
あなたにぴったりの似合うバランスを見つけてしんぜよう
おまかせくだせぇ、、
ではご紹介↓
もういっちょ。↓
そして更に↓
いっぱいあるけどこの位にしますね。54枚くらい載せちゃいそうだから。
こんなスタイルどうでっか?
ameri kasumi
Kasumi スタイル
これは何年前に撮影したものかな~。。
一番信頼している大好きなモデルさん!!
Kasumi × Acco
【スタイルポイント】
自然体のショートボブです。
あまり作り込み過ぎずに出来ます。
毛先のニュアンスをふわっとコテやパーマで動きを柔らかくつけるスタイルです。
特に分け目など出来てしまう方などにオススメです。
【スタイリング】
柔らかくパーマをかけるか、26ミリのコテで軽く巻いて、毛先にワックスをつけるだけでオッケーです。
どうもこんにちは。
まだまだあけましておめでとうな土屋です。
今日は簡単パーマスタイルpart3という事で説明していきます。
今回のスタイルは、、。
こちらでございます。
ちょっと長めで、ちょっと柔らかくパーマの動きがついています。
長さを決めてカットにちょっと変化を加えます。
どう変化をつけるかというとレイヤーというちょっとした段差をつけます。
そうして、毛先に一回転半のパーマをかけていきます。
こんな感じでパーマを巻いていきます。
そうすると大体なパーマスタイルは完成します。
が、これからがまた大事です。
何が大事かと言いますと、「スタイリング」です。
今回はワックスバージョンでのパーマのスタイリングをしていきます。
ある程度伸びる保湿系のワックスをつけます。
びっくりするくらい10回くらいは手のひらで伸ばして~。
毛先から揉み込む様に耳位の高さまでつけましょう。
すると、完成して来ます。
アメリのトラ君も納得している位です。
是非、トライしてみて下さい!!
美容室二子玉川アメリ 土屋